株式会社モノクローム(本社:神奈川県横須賀市、代表取締役:梅田優祐)は、屋根一体型太陽光パネル「Roof–1」において、新たにシルバー色を追加し、2025年9月3日より販売を開始しました。 建築の外観意匠により自由な表現を求める設計者・建築家の声に応え、既存のブラック色に加え、新たな質感を持つシルバーがラインナップに加わります。「
本製品シルバー色は現在、意匠出願中であり、建築との調和を重視した唯一無二の美しさを実現します。
Roof–1はこれまで、フラットな美しいディテールと高い発電性能を兼ね備えたブラックのみを展開してきましたが、色味において多様な意匠への適応を求める声が増加していました。
新色シルバーは、建築のファサードに溶け込み、光の角度によって印象を変えるアルミ質感を実現。周辺環境との調和を図りながら、建築家が求める立体的な陰影表現を可能にします。
これまでのRoof–1は、ブラック一色で数多くの建築に採用されてきました。一般的な架台を使う太陽光パネルとは異なり、シームレスな屋根面を実現することで、建築の一体感を高めるデザイン性が評価されています。また、太陽電池入りのRoof-1モジュールと、同色の板金屋根を組み合わせることで、これまで太陽光パネルの設置が難しかった形状の屋根への施工も実現します。
2026年春ごろ、武田清明設計事務所とモノクロームのコラボレーションによる新たなシルバー色のRoof–1搭載住宅が、モノクローム秋谷オフィス敷地内に完成予定です。 海と緑に囲まれた立地に、シルバーのRoof–1がどのような陰影と反射を生み出すのか。これまでにないファサード表現を可能にする事例としてご覧いただけるモデルケースとなります。