Roof–1 保証規約

本規約は、本規約記載内容で本保証をさせて頂くことをお約束するものです。保証期間中に保証内容に反する異常が発生した場合には、本規約記載の当社連絡先にご連絡の上、製品ご購入時にお受け取りになった保証書を提示してください。

  1. 対象製品 保証書に記載されている製品。ただし、当社および当社指定の工務店が販売・施工した製品に限定するものとし、それ以外は本規約による保証の対象外となります。
  2. 保証内容
    1. 製品保証 通常の設置および取扱説明書、本体ラベルその他注意書き等に基づく適正な使用状態のもとで、材料または製造における欠陥がないことを保証します。
    2. 出力保証 太陽電池モジュールの出力が以下に示す基準値を下回らないことを保証します。
      1. 保証開始日から1年間はラベルに記載された出力の97%
      2. 2年目以降10年目までは年率-0.83%以下(10年目時点でラベルに記載された出力の90%
      3. 11年目以降20年目までは年率-0.78%以下(20年目時点でラベルに記載された出力の83.2% なお、出力の基準値は標準試験条件(AM1.5、放射照度1,000W/㎡、モジュール温度25℃)に基づく太陽光発電モジュール1枚あたりの出力値を表すものとします。
    3. 塗膜保証 塗膜のひび、われ、はがれ、ふくれが著しく目立たないことを保証します(変褪色を保証するものではありません)。
    4. 穴あき保証 塗膜の劣化や腐食によって、鋼板表面に明らかな穴あきが認められないことを保証します。
  3. 保証期間
    1. 製品保証  保証書に記載されている引渡し年月日から20
    2. 出力保証 保証書に記載されている引渡し年月日から20
    3. 塗膜保証 保証書に記載されている引渡し年月日から20
    4. 穴あき保証 保証書に記載されている引渡し年月日から20
  4. 保証内容に抵触する事態が生じた場合の当社の対応等
    1. お客様が保証期間中に当社に対して本保証に基づく請求を行い、当社が保証内容に抵触する事態が生じたと認定した場合は、当社はその自由裁量により以下のいずれかを行います。
      1. 対象製品または部品の修理。
      2. 対象製品または部品の交換。
      3. 修理が不可能、かつ、同一の代替品が生産中止等で納入できない場合は、その時点で生産している代替の製品または部品への交換。
      4. 出力保証への抵触については、モジュールの追加提供による出力の補填。 なお、修理・交換の対象となるものは異常の発生している製品のみとし、異常の発生していない製品は保証の対象外となります。
    2. 前項に基づき当社が対応を行う場合、原則としては原因究明を優先して行うものの、緊急の対応が必要な場合は製品または部品の交換等を対応した上で原因究明を行うものとする。原因究明にかかる費用、対象製品の修理、交換および機器代金、設置費用、ならびに送料は当社が負担します。
    3. 本保証に基づき当社が対応を行った場合、修理・交換後の製品については、本保証の残存期間が保証期間となり、保証期間が延長されたり、新しく保証期間が開始したりするものではありません。また、原因究明および修理・交換等の対応中の期間は、保証期間の進行が停止するものではありません。
    4. 当社製品または部品が交換された場合、交換品はお客様の所有物となり、交換対象となった元の製品または部品は当社の所有物となります。
  5. 免責事由 次の免責事由に該当する場合は、いかなる場合においても本保証の対象外とし、当社は責任を負いませんのでご了承下さい。
    1. 天災や事故等の当社の支配の及ばない不可抗力に起因する不具合(地震、暴風、豪雨、洪水、落雷、豪雪、火災、停電、落下物、飛行物、動植物による被害、人災、盗難等)。
    2. 環境が特に悪い地域や場所への設置に起因する不具合(沿岸から500m以内の重塩害地域、耐荷重を超える積雪量の地域、酸性雨による汚染地域等)。
    3. 当社指定業者以外の第三者による施工、修理、メンテナンスなどの不備に起因する不具合。
    4. 当社指定以外の部材やシステム機器と組合せた設置または使用により生じる不具合。
    5. 購入後の取付場所の移動、不適切な使用・取扱い・メンテナンス・修理・加工・改造による不具合。
    6. 施工説明書およびカタログの指示に従わない方法での工事設計または取付工事等が原因で生じた不具合。
    7. 動作条件の許容範囲を超えた場所への設置に起因する不具合。
    8. 車両や船など移動手段での使用に起因する不具合。
    9. 太陽電池モジュール、システム構成機器および周辺屋根材の性能や構造、強度に影響を及ぼさない経年変化・経年劣化またはこれらに伴う不具合(外観の変化を含む)。
    10. 建築躯体の変形や変位もしくは内部結露、下地材の腐食など製品以外の不具合に起因する製品の不具合、または太陽電池モジュール、システム構成機器および周辺屋根材の工事以外の付帯工事に起因する不具合。
  6. 有償での修理・交換等 保証期間内でも次に該当する場合は、有償にて対応させて頂きます。
    1. 保証書の提示がない場合。
    2. 保証書の所定事項の未記入、判読不能あるいは字句を書き換えられた場合。
    3. 本規約の免責事由に該当する場合で、お客様が当社に修理等を要望される場合(4(a)に定める緊急の対応が必要な場合に該当し、製品または部品の交換を優先して行ったものの、原因究明を事後に行った結果、当社に責任がないことが明らかになった場合も含む)。
  7. 連絡先 本保証に基づく請求その他当社への通知は、下記連絡先までご連絡ください。 株式会社モノクローム 東京都中央区日本橋横山町5-13 Midori.so Bakuroyokoyama email: help@monochrome.so
  8. その他
    1. 本保証は日本国内において販売され、使用される対象製品にのみ適用されます。
    2. 保証期問経過後の修理、交換等は有料とさせていただきます。
    3. 本保証の準拠法は日本法とし、本保証に起因しまたは関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。